こんにちは!!
少しづつですが、iPadのアプリ紹介をしていきたいと思います☆
まずは、12項目ある中の『文字練習』を紹介していきたいます。
『漢字力診断』
単純な読み書きや、選択式等たくさんバリエーションがあり、クイズ式に楽しく漢字ドリルが行えるようなアプリになっています。
遊びながらというよりは、真面目にお勉強ができるような難易度が高いアプリです。
『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室』
アンパンマンと釣った一文字に関連する言葉やアンパンマンキャラクターの名前等が表示され、文字を覚えることができるひらがな勉強の初歩的なアプリです。
アンパンマンのキャラクターがいっぱい出てくるため、子ども達も楽しく覚えることが出来ます。
『書くひらがな123』
写真の通り、鉛筆や紙を使用せずに何度でもiPad上で文字のなぞり書き練習が出来るアプリです。
数字、カタカナもありキャラクターがかわいく楽しく練習することが出来ます!
『あいうえ☆おにぎり』
イラストをみて文字を選択していけるため、自分で書けなくても文字を目で見て選ぶことができれば学習することが出来るようになっているアプリです。
同じことの繰り返しで飽きが来ないよう、途中にひらがなの神経衰弱が登場したりと、休憩が出来るため、長く集中力が続かない子も楽しく学習することが出来ます。
『もじガッキー』
かわいいイラストを見ながら、なぞり書きの練習が出来るアプリです。
アニメーションと音声が豊富で、ご褒美画面もたくさん登場するためゲーム感覚で文字を覚えることが出来ます。
いかがでしょうか??(^^♪
今回は項目『文字練習』の中のアプリ5つを紹介させていただきました☆
全12項目ありますので、項目ごとに人気のあるものを少しずつ紹介させていただこうと思っております!!
もし、気になるアプリ等ありましたらぜひご家庭でもダウンロードしていただき、逆にお家でタブレットを使用されており、おすすめのアプリ等あれば、ぜひ保谷教室スッタフに教えていただきたいです(●^o^●)
よろしくお願い致します!!
現在くまさん保谷教室、石神井ともに児童募集中です。
見学、相談受け付けておりますので是非お問い合わせください。
西東京市放課後デイサービスくまさん保谷教室 橋本・野木