こんにちは!!
本日はiPadのアプリ紹介です☆
子ども達に大人気、体験型アプリ『キッズドクター』です!!
その名の通り、お医者さんになり患者さんの病気を治してあげるゲームになっています☆
まず、待合室にいるいかにも体調の悪そうな顔の患者さんを選び、カルテを見ます。
どこが悪いのか、ある程度把握し患者さんの身体を調べます。
目・鼻・口・手・体内細かく診られるようになっており、病状に合わせて画面下に出ている処置方法から処置を選びます。1人につき2、3か所処置するようになっています。
目の病気なら「目薬」、切り傷なら「絆創膏」、熱があれば「のみ薬」…等、身体
・病気に関することが理解できていないと意外と難しいアプリです。(笑)
すべて正しく処置することが出来たら、患者さんが笑顔になり帰っていきます。
生活力をつけるためにはとっても良いアプリだと思います!!
怪我・病気は経験がないと分からない事が多いですが、このアプリはそんな日常で起こりそうなことが簡単に体験できてしまいます☆
お医者さん気分にもなれ、とても楽しいです(^O^)
勉強面だけではなく、このように生活力がつくようなアプリも楽しみながら子供たちが覚えていってくれたらと思っています!!
また、少しづつアプリの紹介をしていきますのでよろしくお願いします☆
現在くまさん保谷教室では児童募集中です。
見学、相談受け付けておりますので是非お問い合わせください。
なお、土曜日には公園や図書館など施設外活動に力を入れております。
空きもございますので、是非ご利用ください!
西東京市放課後等デイサービスくまさん保谷教室 橋本・野木