先週の土曜日にボランティアの方が来て下さりました。
みんなで埼玉県の郷土料理「すったて」という
胡瓜とみじん切り玉葱を冷た~い味噌ベースのつゆに入れ
うどんを絡ませて食べる料理を作りました。
買い出しから調理、後片付けまでみんなで協力して
取り組みました。中には「家の手伝いでよくやってる」と
手際よく食材を切ってくれた子もいました。
みんなで頑張って作ったすったては格別の美味しさでした。
これからのじめじめとして暑い時期にぴったりの一品でした。
これで梅雨の時期を乗り越えられそうです。
また、みんなで作って食べましょう。
西東京市放課後等デイサービスくまさん保谷教室 藤村