皆さま、こんにちは☀
だいぶ久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません…💧
3月に高校3年生10名が卒業して、寂しい思いでしたが
4月に新メンバーが加わり、毎日がにぎやかで楽しいくまさんです。
今回は4月から今までの活動をまとめて紹介したいと思います。
上の写真は何なのか、想像しながら…
お米をといでいます。
上手にとげていますね~!(^^)!
このお米をどのように使うか…???
ご飯にふりかけを混ぜています。
お皿にラップを敷いて、その上にご飯をのせてから
ぎゅう ぎゅう と
握りました!
そうです、くまさん保谷恒例イベントの
「おむすび作り」でした🍙
みんなで楽しめました(*^-^*)
この日は「炊き込みご飯」を使って
みんなで握りました!
炊き込みご飯の具もみんなに切ってもらい
美味しく炊きあがったご飯を…
「美味しーい♡」と言いながら
食べました(*^▽^*)
この日は、みんなに大好評な
「フルーチェ」を作りました(#^.^#)
あの「ぷるるん♪」としたのが
好きなようです(笑)
この日は暑かったので
ひーんやりとしたものを食べれて
嬉しそうでした( ^^)
これもまた暑い日に
バニラアイスに色々とトッピングして
オリジナルのスイーツを作りました~(*´ω`*)
格別なおやつでした。
この日はくまさんにボランティアに来てくださっている方
から頂いた立派なタケノコを
みんなで「ベリ、ベリー」と
一斉に皮をむきました(*^^)v
諸般の事情により食べることはできませんでしたが
めったにできない体験をすることができ
充実した1日になりました!
この日は外出(^^♪
みんなでくまさんの近くにある公園まで
歩いていきました!
たまたまお祭りをやっていたので
おやつにえびせん、クッキーを買いました!(^^)!
屋台まわったり
ヒーローショーを見たりして
楽しかったね~(*^▽^*)
また行きたいね。
その日のおやつに
くまさんでもよく行くパン屋さんの
「ウーノさん」のクッキーを食べました( *´艸`)
甘くて、美味しいクッキーでした。
一番最初に掲載した写真を見た方は
もうお分かりだと思います。
この日は「クレープ作り」☆
クリームをたーっぷりとのせて
トッピングものせ…
こーんな感じに。
しっかりと巻いて…
美味しくいただきました(*^-^*)
わたしも食べたくなっちゃった~(;´∀`)(笑)
この日は「ミュージックセラピー」(^^♪
「おもちゃのチャチャチャ」「サンサン体操」
などなどを演奏しました☆
これからも
定期的にブログを更新できればと思います(*^^)v
西東京市放課後等デイサービスくまさん保谷 藤村