梅雨が明け、毎日が暑くて暑くて
大変ですよね~💦
6月30日(土)にうどんに詳しいボランティアさんが
来てくださり、暑い夏にぴったりなうどんの食べ方を
教えてくださりました~
今回は胡瓜がメインのようです(#^.^#)
カットした胡瓜を
みんなで一斉に潰していきまーす(#^.^#)
ネギも今回は使いまーす!(^^)!
上手にカット出来てますねぇ~
味噌、めんつゆを入れて
スープを作ります。
そのスープに
先ほどの胡瓜とネギをたーっぷりと
入れていきます!
これで美味しいつゆ
の
完成でーす( ^^) _U~~
うどんを茹でてもらってます(#^.^#)
うどんにおつゆをかけて…
暑い夏にぴったりな
「冷汁うどん」の
完成でーす( *´艸`)
この日もすごく暑かったので
冷たーいおうどんを食べて
みんなでひんやりとしました~
楽しいおやつでした。
西東京市放課後等デイサービスくまさん保谷 藤村